- 「できるだけ安く家を買いたい」
- 「でもどうやって安く購入するのかわからない」
- 「楽に家を安く購入する方法が知りたい」
家づくりでこのように考えている方も多いんじゃないでしょうか。
筆者も同じように考えていましたが、たった1つの方法で11%値引きでパナソニックホームズ契約することができました。
我が家の11%の値引き率は、平均3~8%といわれる注文住宅の値引き率と比較しても高い値引き率です。
ではなぜ11%の値引き率が可能だったのか、その方法を紹介します。
・誰でも10%以上の値引きが簡単におこなえる
・納得の金額でハウスメーカーと契約できる
ぜひ最後まで読み進めていただき、これからの家づくりの参考にしてください。
パナソニックホームズで11%の値引きがおこなえた方法とは!?
いきなり結論ですが、パナソニックホームズで高い値引きがおこなえた1つの方法は「相見積もり」です。
とはいえ、

「いやいや、相見積もりが安くなるのは知ってるよ」
「そもそも相見積もりで10%以上の割引はできるの?」
「特別なテクニックが必要なんでしょ?」
たしかにそう思われる方も多いと思いますが、相見積もりに特別なテクニックは必要ありません。
なぜなら相見積もりは誰でもできる「もっとも簡単におこなえる値引き交渉」だからです。

筆者も複数の見積書を提示して「このハウスメーカーより安くしてください」と言っただけです。
実際、相見積もりを利用して10%の値引きをしてもらっている方は意外と多くいます。

アンケートに協力していただいた50%以上の方が、相見積もりで10%以上値引きを達成されています。
そのため相見積もりがおこなえれば、誰でも10%以上の値引きをおこなえる可能性があります。
値引き交渉前がめんどう!?
しかし、相見積もりをするには他社の見積もり書が必要です。

見積書をもらうのがめんどくさそう
このように考える方も多いでしょう。
たしかに筆者も相見積もりはかなりめんどくさいと感じました。
住宅展示場に見学
営業と間取りなど話し合い
当日は見積書がもらえない
再度住宅展示場へ
営業と打ち合わせ
見積書をいただく

見積書をもらうため、休みの日も利用して合計2日間かかりました。
見積書を3社からもらうのであれば、合計6日間はかかります。
筆者の場合はあまりのめんどくささに、合計2社の見積書を取り寄せてギブアップしました。
値引き交渉を超楽にする裏技とは!?

しかし、そんな苦労せずに見積書を簡単に取り寄せることができる「裏技」が存在します。
それがタウンライフを利用した方法です。
タウンライフは3分で入力可能な項目を入力するだけで、簡単に複数社の見積もりを取り寄せることができる一括見積サイトです。

実際、相見積もりは比較する会社が多ければ多いほど、値引き交渉がおこないやすくなります。
その点、タウンライフは複数の会社の見積書を一括請求できるため、相見積もりをするには非常に向いています。
実際にタウンライフで取り寄せた見積書を活用して300万円以上安く家を購入された方もいます。



それだけではありません。
タウンライフが凄いのが見積書以外にも、
- 「間取り作成」がおこなえる
- 「土地探し」もおこなえる
つまり、相見積もりに必要な見積書をもらい、
間取りのアイデアをもらって家のイメージを膨らませたり、自分に合った土地探しも同時におこなえます。
しかも「完全無料」です!
まさに家づくりを進めている方にとってはうってつけのサイトです。
商品の信用性は!?
とはいえ、このように感じる方も多いと思います。

話がうますぎる
なんか胡散臭い
信用性はあるの?
たしかに話がよすぎて信用性に欠ける印象です。
しかし、タウンライフは累計110万人以上が利用し、しかも顧客満足度は3冠を達成している人気優良サイトです。

また、気になる個人情報の漏洩ですが保護方針・取り扱い規定がしっかり定められているので漏洩の心配もありません。
実際に利用してみた

そこで実際に筆者も、資料を取り寄せてみました。



同じような見積書と間取りを3社からいただきました。

また、間取りや見積書だけでなく、営業からの的確なアドバイスもいただけました。
さらにタウンライフを使用して分かったのですが、
- めんどうな営業連絡がくるのでは?
- 情報商材の押し売りがあるのでは?
備考欄に連絡がいっさいお断りと入力していたおかげで、今まで連絡がきたことはいっさいありません。

商品のメリットとは!?
タウンライフを使用すれば、見積書をもらうために休日をつぶして住宅展示場にいく必要もありません。
3分でおこなえる簡単な入力をおこなうだけで見積書や間取りも手に入ります。
見積書が手に入れば、あとは相見積もりをおこなって値引き交渉をおこなうだけです。
ぶっちゃけタウンライフを利用して複数の見積書があれば、10%以上の値引き交渉は楽におこなえるでしょう。
無料で見積もり作成を依頼
最後にタウンライフのメリットのついてまとめます。
- 見積もり書の一括請求がおこなえ、相見積もりに利用できる
- 住宅展示場まで行く必要もなく、営業と会う必要もない
- 自宅で3分でおこなえる簡単入力で資料請求が可能
- 完全無料でおこなえる
これから家づくりを進めていく方にはまさに超おすすめのサイトです。
タウンライフを利用するのとしないのでは、家づくりの後悔に大きな差がでてきます。
そして今だけ、無料キャンペーンとして家づくりノウハウがつまった「成功する家づくりの7つの法則」もついてきます。
ぜひタウンライフを利用し、しっかり値引きして納得のいく金額でハウスメーカーと契約しましょう。