【完全暴露】パナソニックホームズで値引き率10%超え!たった1つの方法とは!?

「パナソニックホームズまじで高すぎ」

「パナと契約したいのに、高すぎてためらう」

たしかにパナソニックホームズは住宅会社の中でも、建築費用が高いハウスメーカーです。

だからこのように考える方も多いのではないでしょうか。

・もう少し安くならない?

パナソニックホームズって値引きできる?

・もし値引きできるならどのくらい値引きできるのか知りたい

たしかに値引き事情は気になりますよね。

自分もパナの値引きはとても気になっていました。

そしてパナソニックホームズの家づくりを通してわかったのが、パナソニックホームズは値引きできるハウスメーカーということです。

しかも自分は、たった1つの方法で10%以上の値引きに成功しました

値引きした見積書

実践したのは、誰でもできる簡単な方法です。

そして値引きした費用を利用して、

  • 部屋面積の拡張
  • キッチンのグレードアップ
  • 玄関のスマートキーの採用
  • キッチンのタッチレス水栓の採用
  • 人工芝の設置
  • 新しい家具の購入
  • 大分への家族旅行
  • 残ったお金は貯金

新居のグレードアップ、家族旅行や貯金までできました。

そこで今回は、パナソニックホームズで10%以上値引きした方法を紹介します。

今回の記事を読むことのメリット

・誰でも簡単に、10%以上の値引きがおこなえる

・納得の金額でパナソニックホームズと契約できる

ぜひ最後まで読み進めていただき、これからの家づくりの参考にしてください。

パナソニックホームズで11%の値引きした1つの方法とは!?

11%以上値引きした方法は「相見積もり」です。

「え!? 相見積もりで11%も値引きできるの?」
「さすがに相見積もりで10%以上の値引きはできないでしょ?」

このように思う方もいるかもしれません。

ですが、以下のTwitterでのアンケート結果をご覧ください。

半分以上の方が、相見積もりで10%以上の値引きを達成されています。

つまり、相見積もりさえできれば、誰でも10%以上値引きが可能です。

唯一のデメリットとは!?

じゃあみんな相見積もりをすればいいじゃん。

そう思われるかもしれませんが、実際には相見積もりは、あまりおこなわれていません。

なぜなら見積書の取り寄せが、とても面倒だからです。

パナソニックホームズの見積書

住宅展示場に見学

営業と間取りなど話し合い

当日は見積書がもらえない

再度住宅展示場へ

営業と打ち合わせ

見積書をもらう

ここまでやって、見積書は1社のみです。

実際に経験して、相見積もりが積極的におこなわれない理由が分かりました。

【裏技】値引きを超楽にする方法とは!?

「じゃあどうやって相見積もりに必要な見積書をもらえばいいの?」

安心してください。

自分も実践した、見積書を簡単に取り寄せる「裏技」があります。

それがタウンライフを利用した方法です。

タウンライフは、スマホで簡単に「複数社の見積もり」を簡単に取り寄せできる一括資料請求サイトです。

タウンライフ公式HPはこちら

自宅にいながら見積書の取り寄せができます。

自分もタウンライフで見積書を取り寄せました。

ハウスメーカーから届いた見積書

スマホでポチポチするだけで、かなり細かい見積書が届きました。

しかも、見積書は1週間以内に届きます。

あとは届いた見積書を活用して、

パナで契約したいんで、こちらの会社より安くしていただけませんか

と交渉するだけです。

誰でも値引きできる!?

そうはいっても、

値引きできたのは自分だけでは?

誰でも値引きできないでしょ?

このように思う方もいるかもしれませんが、タウンライフで400万円以上値引かれた方もいます。

タウンライフ公式HPより抜粋

このようにタウンライフを利用した値引き方法は、再現性が高く簡単に値引きがおこなえます。

複数のメリット

タウンライフは見積書の取り寄せだけではありません。

タウンライフを利用すると、一緒にこんなのも貰えます。

  • 間取りプラン
  • 間取りアドバイス
  • 各住宅会社のパンフレット
  • 土地探しの手伝い(希望であれば)
タウンライフ公式HPより引用

自分も間取りプランをいただきました。

届いた間取り
間取りとアドバイス
届いた各住宅会社のパンフレット

かなりこまかい間取り図とアドバイス、そして各社のパンフレットまでいただけます。

しかも、それだけではありません。

こちらをご覧ください。

自分がペイントで書いた土地図

このようにテキトウに土地図を描いて添付した結果、、、

送られてきた間取り図

なんと完璧に間取りを再現されてました。

つまり、土地が決まってなくてもイメージがまとまっていれば正確な間取り設計がもらえます。

正直、これから家づくりを進める方は、絶対タウンライフを利用しなきゃ損です。

これは利用しなきゃ損

自宅でコーヒーを飲みながらスマホでポチるだけで、簡単に見積書や間取りが手に入る

ただ気になるのがタウンライフの利用料金ですが、、

注目

まさかの「完全無料」です

お金がかからないため、実質リスクは0です。

もし自分のように、

・相見積もりして値引きしたい

・でも忙しくて見積書をもらう時間がない

・値引き交渉で営業との関係も悪くしたくない

・実は間取りも決まってなくて間取りアイデアも欲しい

という方は、ぜひタウンライフを利用してみましょう。

本当に信用しても良いの?

いくらなんでも話がうますぎる

なんか胡散臭い

信用性はあるの?

たしかにタウンライフはあまりにも話がよすぎて信用性に欠ける印象です。

しかし、

  • 累計110万人以上が利用
  • 月間5000人以上が利用
  • 顧客満足度は3冠

これらを達成している超人気の資料請求サイトです。

その利便性の高さゆえに、口コミで一気に広がりました。

それだけではありません。

国家基準をクリアした全国1000社以上、大手ハウスメーカーも34社以上がタウンライフに登録しています。

そのため多くの信頼できる会社の中から、見積書や間取りを取り寄せできます。

損をしたくないなら行動しよう

ぶっちゃけここまで無料かつ有益な資料請求サイトは、ほかにありません。

  • 見積書を最短で取り寄せて
  • 間取りも取り寄せもできる
  • 各住宅会社のパンフレットももらえて
  • プロからの間取りアドバイスももらえて
  • 必要な方は土地探しの手伝いまでしてくれる

実際、多くの方が利用しているのも頷けます。

しかも、すべて自宅で無料で資料請求がおこなえます。

注目

そして自分自身もタウンライフを利用して、11%以上の値引き&参考になる間取りも手に入れて有利に家づくりを進めることができました。

さらに11%以上の値引きを利用して

  • 家やオプションのグレードアップ
  • 旅行
  • 貯金

いずれも達成することができました。

もし、自分と同じ考えで

「値引きしたい」

「値引きしてオプションを他をグレードアップしたい」

「家づくりで失敗したくない」

「間取りアイデアも欲しい」

という考えがあれば、ぜひタウンライフを利用してみてください。

完全無料で資料請求できるので、ぶっちゃけリスクは0です。

完全無料!見積もり・間取り作成

月に5000人以上が利用!

家づくりで後悔をしたくない方は、ぜひタウンライフを利用してみてください。

そして今なら、「成功する家づくり7つの法則」が期間限定で申込者全員にプレゼントされます。

期間限定でもらえる本

ぜひこちらもゲットして家づくりに活かしていってください。

今なら期間限定プレゼント実施中

完全無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA